トップページ | 卵 | 羽化殻 | 卵寄生蜂 |
成虫 | 飼育・孵化・羽化 | 観察記録 | 採卵方法 |
雑記(トンボ) | 雑記(他昆虫孵化他) | 雑記(野草) | |
ページ一覧表 | その他 | English version | リンク |
ムカシヤンマ
ムカシヤンマ科 ムカシヤンマ Tanypteryx pryeri (Selys) 体長約63mm〜72mm.羽化殻の大きさ約33-34mm.動きがゆるやかでよく日当りのよい場所にとまっています.他のトンボにはあまり見られない体色、斑紋をしています.幼虫は低山地の水がしみ出すような湿った斜面や,コケの下などに穴を掘ってすんでいます.近畿地方では全域に分布していますが,数はあまり多くありません.生息地も減っています. 近畿地方の成虫出現期は4月下旬から8月上旬です.5月下旬から6月中旬ごろ多く見られます. 卵期28日〜29日. 1世代2〜3年型. 現況:近畿地方では生息箇所,個体数ともに減少しつつあります. |
|
ムカシヤンマ♂ 2001.5.20撮影 京都府京丹後市 | 羽化中のムカシヤンマ♂ 撮影 京都府京丹後市 |
ムカシヤンマ♂ 2002.5.13撮影 兵庫県姫路市 | ムカシヤンマ♂ 2001.5.20撮影 京都府京丹後市 |