トップページ | 卵 | 羽化殻 | 卵寄生蜂 |
成虫 | 飼育・孵化・羽化 | 観察記録 | 採卵方法 |
雑記(トンボ) | 雑記(他昆虫孵化他) | 雑記(野草) | |
ページ一覧表 | その他 | English version | リンク |
タイリクアキアカネ
トンボ科 タイリクアキアカネ Sympetrum depressius culum (Selys) 体長約31mm〜42mm.羽化殻の大きさ約14mm〜16mm.アキアカネよりやや小さい個体が多いようです. 近畿地方では9月上下旬から11月下旬にかけて記録があります. 卵期72日〜180日. 幼虫期47日〜92日. 1年1世代型. 現況:大陸からの飛来種と考えられ,毎年,主として秋に日本海側で観察されています.日本海側の記録が多いですが,太平洋側でも記録があります. |
|
タイリクアキアカネ♂ 2002.10.25撮影 京都府京丹後市 | タイリクアキアカネ 2002.10.25撮影 京都府京丹後市 |
![]() |
![]() |
![]() |